生命保険に関する調査研究に対して助成を行い、保健事業の健全な発展向上に寄与し、もって少子高齢・人口減少社会における個々人の生活設計を支援します。
【調査研究対象分野】
生命保険及びその周辺環境の分野を対象。
保険学(論)、経済学、経営学、商学、会計学、法学、政治学、社会学、社会福祉学、家政学、教育学、数学、統計学等の諸分野やリスクマネジメント論、金融論、ファイナンス論といった様々な分野からのアプローチが可能。自由にテーマ設定してください。
注:助成の対象とならない調査研究
①既に完了しているもの、図書出版等の営利を目的とする調査研究
②研究集会等へ参加しその報告とりまとめを主たる目的とする調査研究
③OA機器(ソフトを含む)の購入を主たる目的としているもの
【助成対象者】
上記の調査研究分野に関する調査研究を行う研究者または研究グループ。特に講師、助教、大学院生(博士後期課程)、その他これらに準じる研究者。応募は国内在住者に限る。また、連続しての助成及び直近5年間に3回助成を受けた者への助成は原則、行わない。
【助成金額】
60万円以内(総額1,200万円以内を予定)
※助成額は申請額より減額されることがあります。
【調査対象期間】
令和7年7月~令和8年6月(1年間)※認められた場合に限り最大2年間
【申請受付】
申請書類(https://www.kampozaidan.or.jp/grant.html)を受付期間内に提出ください。
【受付期間】
令和7年4月1日~5月9日(必着)
(送付先)
〒113-0033
東京都文京区本郷3-19-4 本郷大関ビル
公益財団法人かんぽ財団
TEL 03-6801-5105
FAX 03-6801-5109
E-mail:info@kampozaidan.or.jp