研究会・催し物EVENTS

本研究所で予定している研究会などの催し物を紹介しています。

2024年度開催の研究会・催し物過去の研究会・催し物

  • 平成23年度 第2回研究会

    演 題
    地域づくりとレクリエーション 
    講 師
    シンポジウム 
    日 時
    2011年 (平成23年) 11月12日  (土) 13:30~15:30 
    場 所
    熊本学園大学4号館 
    備 考

    講演
     佐藤靖典氏(NPO法人福岡県レクリエーション協会専務理事・学習センター長)
    実践報告
     伊東雄二氏(やまが総合スポーツクラブ会長)
     上野祥子氏(UEKI・レクリエーション協会理事長)
    コーディネーター
     井上弘人氏(熊本学園大学社会福祉学部講師)

     
  • 平成23年度 第1回研究会

    演 題
    国際的介護人材養成の課題 
    講 師
    小川 全夫  氏  ( 熊本学園大学社会福祉学部教授 )
    日 時
    2011年 (平成23年) 7月23日  (土) 10:30~12:00 
    場 所
    熊本学園大学14号館 
    備 考
     
  • 第4回 研究会

    演 題
    地域づくりとスポーツ ~憲法を暮らしに~ 
    講 師
    森川 貞夫 氏  ( 日本体育大学名誉教授、市民スポーツ&文化研究所代表 )
    日 時
    2010年 (平成22年) 11月6日  (土)  
    場 所
     
    備 考
     
  • 第3回 研究会

    演 題
    ケアマネジメント能力に対する介護支援専門員の認識  ―実態調査をもとに― 
    講 師
    横山 孝子 氏  ( 熊本学園大学社会福祉学部准教授 )
    日 時
    2010年 10月16日  
    場 所
     
    備 考
     
  • 第2回 研究会

    演 題
    社会福祉施設で働く魅力とは何か 
    講 師
    シンポジウム 
    日 時
    2010年 9月25日  
    場 所
     
    備 考

    シンポジスト
    三浦 貴子 氏(身体障害者療護施設愛隣館施設長)
    鴻江 圭子 氏(特別養護老人ホーム白寿園施設長)
    山田 和彦 氏(医療法人社団建成会理事長)

    コーディネーター
    和田  要 氏(熊本学園大学社会福祉学部教授)

     
1 5 6 7 8 9 10 11
PAGE TOP