出版物バックナンバーPUBLICATIONS
福祉情報誌
テーマ
社会福祉研究とソーシャルワークの礎を築いた社会福祉研究所の創世期
わたしの研究69 メンタルヘルスの向上と、精神障害者とその家族の支援
つれづれ時事寸評32 熊本におけるハンセン病患者の救済の歴史~リデル・ライト両女史記念館を訪問して~
福祉見てある記67 韓国 国公立ガジェウルオリニジップの訪問
〈一冊の本〉『明日の食卓』
テーマ
こどもをまんなかにこれからの保育と保育学を考える ―日本保育学会第76回大会の熊本開催を通して―
〈一冊の本〉『抵抗への参加』 ―フェミニストのケアの倫理―
わたしの研究68 胎児性・小児性水俣病の社会福祉
つれづれ時事寸評31 水俣病第一次訴訟判決から50年と新たな司法による認定の意味
福祉見てある記66 「不登校の子どもたちの学び舎 ~熊本学習支援センター~」
家庭児童相談室閉室のお知らせ
テーマ
新型コロナウイルス感染症流行による学校精神保健への影響
〈一冊の本〉『生きる冒険地図』
わたしの研究67 不登校・引きこもり支援と スクールソーシャルワーク
つれづれ時事寸評30 分断社会と「逆差別」?
福祉見てある記65 「コロナ禍での医療ソーシャルワーカーの活動 ~療養病床における入退院支援の格闘~」
家庭児童相談室閉室のお知らせ
テーマ
社会福祉研究所家庭児童相談室の軌跡
一冊の本『アメリカ黒人姉妹の一世紀-家族・差別・時代を語る』
わたしの研究66 高齢化特性に応じた介護保険事業の効果的な運営のため
つれづれ時事寸評29 コロナと子ども・子育て家庭
福祉見てある記64 地域交流&里親周知イベント「そらいろマルシェ」
家庭児童相談室閉室のお知らせ
テーマ
コロナ禍における介護福祉の現場
一冊の本『漢詩選2 詩經(下)』
わたしの研究65 実習指導における理論と実践知(の検証)
つれづれ時事寸評28 グローバル化が社会保障に及ぼす影響
福祉みてある記63 お酒をやめ続けるための活動 AAってなに
家庭児童相談室閉室のお知らせ
テーマ
新型コロナウィルス感染症に翻弄される暮らしと社会~私たちはどのような未来を選択しようとしているのか?
一冊の本『ムスコ物語』
わたしの研究64 スクールソーシャルワーカーとしての実践から
つれづれ時事寸評27 コロナ禍での地域の“もがき” -四ッ角マーケットから-
福祉見てある記62 熊本市教育委員会事務局~スクールソーシャルワーカー活用事業~
家庭児童相談室の窓から(休室のお知らせ)