水俣病事件研究交流集会

第8回水俣病事件研究交流集会プログラム案

1月12日(土)11:00 受付開始

開会あいさつ

原田先生追悼

「原田先生ありがとう」加藤タケ子、加賀田清子、渡辺栄一、永本賢一ほか(社会福祉法人 さかえの杜 ほっとはうす)

自由報告

「昭和40年代水俣における訪問看護活動の成果から住民との協働活動を考える」山口忍

(茨城県立医療大学)

「漁村の命脈(仮)」飯島秀治(九州大学人間環境学研究院)

「国際的水銀規制(仮称 水俣条約)の検討状況と課題」中地重晴(熊本学園大学水俣学研究センター)

「不知火海沿岸住民におけるメチル水銀汚染について―臍帯中メチル水銀濃度の変動と環境疫学―」安藤哲夫(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)

意見交換

休憩

水俣病の調査から

「遅発性水俣病と脳水銀 文献レビュウー」三浦洋(阪南中央病院)

「2012年6月24日の住民健康調査結果」高岡滋(神経内科リハビリテーション協立クリニック)

「山間部の住民検診からみえる水俣病の真実」山近峰子(水俣協立病院)

「新潟水俣病行政不服の1例と体性感覚障害」斎藤恒(木戸病院医師)

「日本の新潟におけるメチル水銀曝露-103名成人の神経学的検査結果-」丸山公男(新潟青陵大学)

質疑応答・討論

18:00懇親会へ移動

18:30~懇親会 スカイレストランえむず(男性 3,150円 女性 2,300円)

1月13日(日)9:00受付開始

「水俣病と「住民手帳」――障害学の視点から(仮)」森下直紀(立命館大学衣笠総合研究機構ポストドクトラルフェロー)

「水俣から福島へ〜伝えるべき教訓と今福島が求めているもの(仮)」東島大(水俣学研究センター客員研究員(NHK))

「新潟における水俣病の風評被害ーー事例報告(仮)」萩野直路、他(新潟木戸病院)

「水俣病被害市民の会結成の意味~特措法と公健法~(仮)」坂本龍虹・山下善寛(水俣病被害市民の会)

「水俣病に時効・除斥なし~ノーモア・ミナマタ訴訟での時効除斥論の到達」菅一雄(ノーモア・ミナマタ国賠等訴訟弁護団)

質疑・応答

昼食

原田正純・宮澤信雄追悼

「原田正純をしのぶ(仮)」高峰武(熊本日日新聞社・水俣学研究センター客員研究員)

「宮澤信雄をしのぶ(仮)」丸山定巳(熊本学園大学水俣学研究センター)

これまでの関わりから

  • 開催スケジュール一覧へ
  • 研究・活動報告一覧へ