開催スケジュール

研究・活動報告一覧へ

投稿の開催スケジュール

「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」事後評価(平成26年度実施分)に係る研究成果評価において「AA」評価を受けました。

2015年1月19日、熊本学園大学水俣学研究センターは、平成22年度~平成26年度までの事業を実施しておりました文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「人類の負の遺産としての公害、水俣病を将来に活かす水俣学研究拠点の構築」における事後評価におきまして、最高の「AA」(2名の私立大学戦略的研究基盤形成支援検討委員会委員による評価がともにA評価(優れた研究成果を上げている)を頂きましたのでご報告いたします。

総合所見でいただいた内容
◎総合所見( A )
・地域での相談事業や国際発信、国際的な公害問題の協力への協力、共同調査などたんなる研究プロジェクトを超えて、水俣学を追求しようという高いモチベーションを感じる。報告書もそうした意気込みを感じるものであり、とても論理的に構成されており読みやすい。
・研究基盤形成にふさわしい、非常に意欲的な取り組みであると高く評価したい。
◎総合所見「A」(優れた研究成果をあげている)
・カナダ、タイ、台湾、中国等での公害発生地域との国際的ネットワークが形成されており、日本の水俣の経験が人類に共有され問題解決の参照点になることに貢献したプロジェクトと言える。

水俣学研究センターは、本評価を受け、これまで以上に地元に密着した調査、研究に努めたいと存じます。

浜元二徳旧蔵資料目録を公開しました

浜元二徳旧蔵資料(1936−)は、水俣市で両親とともに漁業に従事し、水俣病第一次訴訟の原告で、今も水俣病の経験を語り継がれている方の資料です。資料整理を終え、2015年1月19日からHPのデータベース上に資料目録を公開しました。近日、資料画像(マスキング加工済)を資料目録に公開予定です。公開後、トピックスで再度ご案内いたします。データベース検索からご覧いただけます。

https://gkbn.kumagaku.ac.jp/minamata/db/index6.php

1月22日水俣学講義「世界の水銀汚染と水俣病 カナダ調査の報告」花田資料をアップいたしました。

水俣学講義1月15日「『失敗の教訓』を将来に活かす~急速な工業化が進むタイでの取り組み~」宮北資料をアップいたしました。資料は3種類ございます。

水俣学講義 1月8日「水とコモンズ:水源管理としての米国国立公園・国有林」 森下氏資料をアップいたしました。

浜元二徳旧蔵資料を2015年1月に公開いたします。

浜元二徳旧蔵資料(1936−)は、水俣市で両親とともに漁業に従事し、水俣病第一次訴訟の原告で、今も水俣病の経験を語り継がれている方の資料です。資料整理を終え、2015年1月からHPのデータベース上に資料目録と資料画像(マスキング加工済)を公開予定です。公開後、トピックスで再度ご案内いたします。

水俣学講義2015年1月8日の講師に変更がございます。講義日程を更新いたしました。

水俣学アーカイブスを公開いたしました。

第10回水俣病事件研究交流集会 プログラム案を掲載いたしました。

水俣学講義12月11日「水俣病報道と全国紙の役割」野上氏資料をアップいたしました。