水俣学講義

2022年度 第21期 水俣学講義のご案内

2022年度 第21期 水俣学講義を9月22日(木)から2023年1月19日(木)までの間(冬季一斉休業などを省く)、毎週木曜に開講いたします。
時 間:13:00~14:30 教 室:1411 
11月以降も遠隔授業です*12月22日のみ14号館1階高橋守雄記念ホールです。熊本学園大学の履修生も高橋守雄記念ホールで受講してください。
*熊本学園大学の履修生はmanabaから受講してください。
◎開講時には、ライブ中継を行いますので、水俣学研究センターホームページよりご覧ください。https://gkbn.kumagaku.ac.jp/minamata/(講義時間中のみ視聴可能です。)

講義予定
①9月22日        「水俣病事件の歴史と現在」  花田昌宣(熊本学園大学社会福祉学部・水俣学研究センター)
②9月29日         「水俣病被害を捉えるための事始め」井上ゆかり(水俣学研究センター・研究員)
③10月6日         「水俣病と、ともに歩んできた私の人生」佐藤スエミ(水俣病被害者互助会)
④10月13日       「水俣病裁判解説」佐伯良祐(あらた法律事務所所属・弁護士)
⑤10月20日       「「チッソ」と歩んだ我一族」藤本寿子(水俣市議会議員)
⑥10月27日       「水俣病取材が教えてくれたこと」久間孝志(熊本日日新聞 編集局 地域報道本部地方都市圏担当部長兼論説委員)
⑦11月10日       「水俣病事件において国は事実を無視し続けている-第二の水俣病事件に関わって」萩野 直路(新潟水俣病訴訟を支援する会事務局)
⑧11月17日       「胎児性水俣病自立への回路」田尻雅美(水俣学研究センター・研究員)
⑨11月24日       「一医学生の見た水俣病」副島秀久(済生会熊本病院 医療情報調査分析研究所 所長)
⑩12月1日        「発効5周年を迎えた水銀に関する水俣条約の現状と課題」中地重晴(熊本学園大学社会福祉学部・水俣学研究センター) 
⑪12月8日         「市職員として水俣病にどうかかわったのか」  川野恵治(医療法人善哉会 山田クリニック 事務長)
⑫12月15日       「私とユージン・スミスと水俣」石川 武志(フリーランス・フォトグラファー)
⑬12月22日       DVD 上映 会場:14号館1階高橋守雄記念ホール(ライブ配信はございません。)
⑭2023年1月12日  「水俣病から原爆被害へ 私のかかわりの軌跡と二つの病気からみえてくるもの」調 漸(長崎大学 特命教授、公益財団法人長崎平和推進協会理事長、核兵器廃絶長崎連絡協議会会長) 
⑮1月19日      「水俣病と水俣学の将来展望」中地重晴(熊本学園大学社会福祉学部・水俣学現地研究センター)
講義資料、随時アップいたします。

  • 開催スケジュール一覧へ
  • 研究・活動報告一覧へ